”Building Supply”

t.20mm×w.300×d.250

このシリーズを造り始めた頃は、
Manhattanのアパートにいた。


材料の木が欲しいのだが
どこで適当な材木が手に入るのか分からない。
近所のハードウェア屋には材料は置いていないし。


DownTownにいる友人に聞いてみたら
「、チャイナタウンにいいところがある」
と言う。


その建物の壁には "BUILDING SUPPLY" と書いてあった。
工事中のような1階の トラックや土砂などをすり抜けて
脇のドアから恐る恐る入っていくと
中まで かなりほこりっぽい。
ここに間違いないようだ。
ゴチャゴチャと工具や材料が置いてあるなかに
中国の祭壇みたいなのがデンと構えている。
Chineseのおばさんが 御主人らしき人に怒鳴っている。


適当な材木がないかと物色してたら 御主人が近づいてきて
「どんなのがいいのか?これは?あれは?」と
妙に親切に聞いてくる。
結局、1インチ角の家具のモール用角材に決めた。
このままじゃ長すぎるので
御主人に4等分に切ってもらった。


材木にぎって、地下鉄でアパートへ帰った。