2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「Exorcist-The biginning」を見た。 初代The Exorcistより派手になっているものの 内容的にはもうひとつって感じ。 むしろ初代がいかに良く出来た映画かよく分かった。 ココやここに解説があるように 映画としての見せ方あるいは映画そのもののあり方みたい…

パーキングゲーム その1 その2

昨晩から冷えてきた。 今朝も肌寒い気持ちいい寒さだった。 日中もあまり気温が上がらず、 夕刻からは昨夜以上に気温も下がってきた。 暖房器具は、去年買ったホットカーペットとエアコンがあるが コタツが気になる今日此の頃。

夜になって風が吹いてきた。 気温も下がっている。 「暗いところを風がふいているのだよ・・・」という 映画のせりふを思い出した。

今夜は久々に焼肉を食べに出かけた。 食べ過ぎてキモチ悪い。 昨年から住んでいるココは、近くの駅裏にたくさんの焼肉屋さんがある。 ほとんどのお店の看板には、”焼肉”でなく”ホルモン”と書いてある。 それまでは、ホルモン=内臓を食べるのはモツ煮くらい…

新潟の地震 大きかった上に回数も多い。 まだ余震がつづくだろうし・・・ 上陸台風も多い今年は天災続き。 次は何を警戒すりゃいいんだろ?

異常気象とやらでここ数年に亘って どれくらいが平均的な気温なのかよく分からなくなってきた。 10月中旬の感じというものが思い出せない。 とくに季節の変わり目の微妙な感じは 印象として強かったにもかかわらず思い出せない。 瞬間的にフッと感じるとき…

朝夕は、さわやかな涼しさである。 涼しくなるときの空気を吸っていると 何ともいえない気持ちになる。 懐かしいような、ちょっと寂しいような。 でも、それがまた心地良い。

トカゲさんがやって来た。 今は、尻尾を振り回しているような感じで 風だけが強く吹いている。 ノック‐テンさんもいらっしゃるのかしら?

またしても台風がやって来る。 今度も大型強力で御名前がトカゲさん。 後ろには "ノック‐テン " さんもいらっしゃる。 気象情報は普段から気になるので、いつも見てるけど こうも台風ばかりでは面白くない。

今日の告別式で先生と最後の対面をしてきた。 いつものお顔と違って別人のように見えた。 他の参列者が感極まるなか、何故か込み上げることもなく 先生と自分の距離を感じた。 思い返せばいつも先生とは、距離を置いて接していたと思う。 先生もその距離以上…

昨夜は、変な夢を見た。 熱が出たときに必ず見るゆめの初めてのバージョンで 単純な作業をすごい義務感を伴ってやっている夢。 先生のことをいろいろ思い出しながら なにをどのように考えていらしたのかと考えてみたり・・・ 仕事に対する執拗な厳しさや発想…

長年にわたって助手をさせていただいた彫刻家の先生がお亡くなりになった。 以前からお体の具合が良くなかったのだが、突然の訃報を聞いて動揺した。 いつかはこうなると思ってはいたものの、 いざそうなるとどのように受けとめてよいのかわからない。 先生…

考えてみればもう10月も半ばにさしかかろうとしている。 いまだ半袖1枚で過ごしている。朝晩は涼しいので長袖でも良いが 日中は仕事で動いていると半袖でちょうど良い。 平均気温より3〜4℃くらい最高気温も高い。 寒い冬好きには、ちょっとさみしい。 早…

パソコンにいろいろなデータを保存してある。 ふと昔撮った写真を見ようと探してみたが、見つからない。 確かに何処かに保存したはずである。 そんなにたくさんのデータが入っているわけではないのだが ひとつずつ調べてみても見当たらない。 外部メディアに…

台風も去っていよいよ秋らしい天気になるかと思えば、 曇りがちな今ひとつのお天気。 何処からともなくキンモクセイの匂いがする。 「ああ、この時期なんだ・・・」と秋の訪れを実感する。 考えてみれば四季が移り往くことで様々な変化を体感できる。 暑い夏…

台風22号 MA−ON もようやく太平洋に抜けた。 昨日ネットで台風についていろいろ見ていたら 伊勢湾台風のコースと似た動きだし、920ヘクトパスカルと強いところも (伊勢湾台風は発生時894ミリバール)似ていてどうなることかと心配だったが、 幸いコー…

先々週からの忙しい毎日もようやく今週でなんとかなりそう。 雑用に追われてなかなか本来の仕事ができなかった。 こんな時にかぎって良さげなアイデアが浮かぶ。 即行で形にして見てみたいがそれが出来ない。 そうなると「こうしては?ああしては?・・・」…

 G A M E

Wiki Wiki Tiki Squares 2