雲5

今晩は、曇りがちながら時々月が見える。
かなり赤っぽい色をしている。
どんよりした雲の合間から時々顔をのぞかせるのだが、
部分的に雲の陰から覗くのでそのかたちが歪でおもしろい。
暗いそらのその部分だけ赤い光ったものが見えるので
一瞬"なんだろう?"と思う。


3/4くらいの月齢でこんな曇った日のなのになぜあんなに赤くみえるのかしら?