2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

きのうに引き続き音楽のこと。

Eno以外にも好きなミュージシャンが何人かいる。 David Bowie,Iggy Pop,David Silvian などなど。 共通点も多いけど、それぞれのアルバムのなかで ”1番は、これ”というのがある。 David Bowieなら"Low"だし、Iggy Popなら"Americn Ceasar"。 各ミュージシャ…

INSTRUMENTAL

中学生の頃、聴いた" Ambient 2 "が 大変気に入り それ以来いまだに聴いている。 一番最初に買った Brian Eno のレコードは " Another Green World "だった。 輸入安売りレコードのなかに、たまたま見つけた。 ジャケットだけで選んで買ったので、 ”あたり”…

ニュージーランダー

ニュージーランド人の友達がいる。 日本に住んで2年ほどになる。 最初会った時は、日本語がほとんど通じなかったけれど 今は、日本語を喋る。 英語は、ニュージーランド訛のままだけど。 ニュージーランドでは、人口の何倍も羊がいるそうだし この前も、Shr…

浮遊感

海外で4年半ほど生活して帰国したとき、 いろいろなカルチャーショックに出くわした。 うわさに聞いていた"ルーズソックス"の実物は すごく変に見えたし、駅や電車、バスのなかの人の 髪の毛は黒色ばかりだし、臭くもない。 治安もよいし言葉も100%通じる…

体感最速

今晩、テレビでエレベーターのお話をやっていた。 当時世界最速で10円玉を立てておいても倒れないという。 見ていて思い出すエレベーターがある。 5/30に書いたNYのファッション街にある ブランドネーム入りの生地を売っている生地屋さんは7階にある。 …