マイノリティー

アルミ鋳造後研磨

世の中には、
何の役にもたちそうにないものがある。


自然界では、永い歳月にわたる世代交代の過程で
強いものが生き残っていく。
殺虫剤に対して生き残ったものから生まれ、
更なる世代交代でどんな殺虫剤もへっちゃらな
スーパー蠅ように。


しかし
「すべての蠅がスーパー蠅になっていくわけではない」
と、友人から聞いたことがある。
いつの時代にも 弱っちいやつが全体の何パーセントかいて、
そいつらが結構重要な役割をもっているらしいというのだ。


どんな重要なお役目なのか皆目見当もつかないけれど
そんな連中ってすごく気になる。
人間でも集団のなかにそんな人がいたりする。
お店にある商品のなかにも
「だれがこんなもの買うのかぁ?」
と思うようなものがある。
でも、そんななかに 妙に気になって後から
「買っておけばよかった、、、」
と思うものがある。


自分のつくっているものの中にも
そんなのがあるのかな。